高田馬場シチズンプラザテニススクール レポート! / 2011年06月15日


やって来ました!


今回から、テニス365エース・長谷川こと、
ハセ


今月から月に1度は更新することを誓います


きっと。。。
宜しくお願いします


さてさて今回突撃してきましたのは
高田馬場シチズンプラザテニススクール
高田馬場駅から真っ直ぐ徒歩7分という好立地

都内で4面を持っている施設は中々ありません!
いざ、コートに入ってみると…

解放感が素晴らしい


この解放感が4面もございます!

こんな素晴らしい環境の中、本日レッスンをしていただくのは
西潟コーチ

サーフィンが得意な西潟コーチ
『基本』をきちんと身に付けることは身体に負担を掛けずに、
年齢を重ねても長く楽しむことができる秘訣です。
と、語っていただきました。
では、早速レッスンに!!

っと、その前に準備体操


今回は初中級クラスに参加させていただきました

続いて、コーチとのウォームアップ!
天気も良かったせいかスグにじんわりと汗が

外っていいですよね



さて、いよいよ本日のレッスン開始です




初中級だからと侮ることなかれ!
非常に論理的で、初心に戻り、レッスンを受けさせていただきました!

このグリップで当てれば、こう飛ぶ。
あそこまで飛ばせたいのであれば、ここまで振る。
というのを、非常にシンプルに教えていただきました。

この日、体験レッスンを受けていた方も…。


ちょっと基本を教えてもらっただけで…



しっかりとしたボールが飛んで行くようになりました!

レッスン中は、自然と



丁寧に優しく教えていると思いきや…

帽子が飛んでしまう程、厳しい球出しも




まさにアメとムチのレッスン!
ワタクシも真剣に!


最後には本日一番の真剣な顔つきからのスマッシュ




しかし、この後、体力切れを指摘されます…。。。
コーチと1対1が終わった直後は喋る事が出来ないくらい息が上がってました


あっという間のレッスンを、最後はゲームで締めくくりました。

とにかく


この解放感は本当にクセになりそうです。
気持ちいいんです!
テントウムシも思わず迷い込んでしまうくらい!





































新宿区でテニススクールのお探しの方は、間違いなくオススメします!
もちろん、新宿区以外の方でもオススメです




